保護者の皆様へのお願い
すべての持ち物にはっきりと名前を書いてください、靴下や靴などの小さいものにも忘れずに記名してください
記名について
消えにくい油性ペンでの記名がおすすめです
衣類の記名には、衣類や洗濯タグに直接書くほか、洗濯タグに貼る記名用シールの使用、マスキングテープを洗濯タグに貼り付けての記名もおすすめです
・紛失やトラブルになるため、バッグにキーホルダーなどを付けないで下さい
・誤飲防止のため、髪ゴムは装飾のないものにして下さい(糸ゴム、シュシュ、ピン止めは不可とさせて頂いています)
・紙パンツ、靴下は貸し出しがありません。忘れた場合は購入となります
衣類の記名には、衣類や洗濯タグに直接書くほか、洗濯タグに貼る記名用シールの使用、マスキングテープを洗濯タグに貼り付けての記名もおすすめです
・紛失やトラブルになるため、バッグにキーホルダーなどを付けないで下さい
・誤飲防止のため、髪ゴムは装飾のないものにして下さい(糸ゴム、シュシュ、ピン止めは不可とさせて頂いています)
・紙パンツ、靴下は貸し出しがありません。忘れた場合は購入となります
持ち物一覧
紙パンツ(7枚)
お尻部分に記名してください。脱いだものが誰のものか分からなくなってしまうため、自宅から履いてくる紙オムツにも記名をお願い致します。
※オムツのサブスク利用の方はいりません。
※オムツのサブスク利用の方はいりません。
半袖Tシャツ(3枚)
やまと保育園では肌着を着用せず、1年を通してTシャツを着ます。基本的にロンパース不可とさせて頂いています。沢山遊んで走って汗をかきますので、綿素材のものがおすすめです。
長袖Tシャツ(3枚)
寒い時には半袖Tシャツの上に長袖Tシャツを着用します。チュニック、トレーナー、セーター、カーディガンは着用不可とさせて頂いています。
丈の長いチュニックは動きにくいので、フリースや裏起毛タイプのものは室内では暑く体を動かしにくいので不可とさせて頂いています。
丈の長いチュニックは動きにくいので、フリースや裏起毛タイプのものは室内では暑く体を動かしにくいので不可とさせて頂いています。
ズボン(3枚)
着脱のしやすいウエストがゴムのものにしてください。転倒の可能性もあるため、丈の長さににご注意ください。季節・気候に合わせた丈の長さのズボンをご準備ください。スカッツ、Gパン、タイツ、スパッツ不可とさせて頂いています。低年齢のお子さんは、薄手で伸縮性のよいレギンス等がおすすめです。
靴
やまと保育園ではたくさんお散歩にでかけます、幼児クラスは長距離になることもあります。マジックテープ式で足のサイズに合ったものをご準備ください。長靴で登園する場合には、靴箱にお散歩用の靴をご準備ください。特に低年齢のお子さんの場合、足の甲を保護する「タン」という部分がしっかり開く物のほうが、保育士も履かせやすく、自分でも履きやすいです。なお、ブーツ、サンダル、音の出るくつは不可とさせて頂いています。
帽子
日差しや安全を考え、つばが全体にあるものをご準備ください。あごひもはお子さんのサイズに合わせたゴムをつけて下さい、ゴムが伸びたら付け替えをお願い致します。また、購入時からあごひもが紐のものは保育園に持ってくる前にゴムに付け替えをお願い致します。
上着
前開きで薄手の動きやすいものをご準備ください。ボタンでもファスナーでも構いません。丈の長いもの、厚手で動きにくいもの、フード付きは不可とさせて頂いています。
靴下
くるぶしが隠れる程度のものにして下さい。スニーカー丈の場合、散歩中に靴の中で脱げてしまう可能性が高く危険です。ショート丈やクルー丈がおすすめです。
おねしょシーツ
120cm×70cmのサイズのものをご準備ください。
食事用手拭きタオル(2枚)
30㎝×30㎝のハンドタオルをご用意下さい。
エプロンの柄、色と同じ物にして下さい。
エプロンの柄、色と同じ物にして下さい。
ガーゼ(3枚)
ミルクを飲むお子さんのみご準備ください。
汚れ物用エコバック(1つ)
汚れた衣類・エプロン・タオルを入れるため濡れてもよいエコバックをご準備ください。
【サイズ】
40cm×40cm程度
【サイズ】
40cm×40cm程度
布団カバー
敷きカバーを2組ご準備ください
毎週金曜日に交換します。
【サイズ】
敷布団:135cm×68cm
【着脱方法】
縦方向にスナップを5こずつ付けて下さい
【名前の付け方】
・名前用の生地(182mm×128mmのB6サイズ)を準備してください
・カバーの上部に縫い付けてください
【その他】
・夏期はタオルケットを1枚ご用意ください
・冬期は綿毛布を1枚ご用意ください
・替えが必要になることもあります
毎週金曜日に交換します。
【サイズ】
敷布団:135cm×68cm
【着脱方法】
縦方向にスナップを5こずつ付けて下さい
【名前の付け方】
・名前用の生地(182mm×128mmのB6サイズ)を準備してください
・カバーの上部に縫い付けてください
【その他】
・夏期はタオルケットを1枚ご用意ください
・冬期は綿毛布を1枚ご用意ください
・替えが必要になることもあります
食事用エプロン
輪にしたゴムにタオルを引っ掛けてエプロンとして使用します
ゴムもご準備して頂き、毎日タオルを通してお持ちください
【サイズ】フェイスタオル
【色柄】手拭きタオルと同じ色柄
エプロンのゴムを持ち上げ、頭を通して首へかけるという動作は発達を促すとても大切な動きです
タオルのエプロンは不衛生になりがちですが、酸素系漂白剤を使用して頂くと食べ残しやニオイもきれいになりますのでぜひご活用ください
ゴムもご準備して頂き、毎日タオルを通してお持ちください
【サイズ】フェイスタオル
【色柄】手拭きタオルと同じ色柄
エプロンのゴムを持ち上げ、頭を通して首へかけるという動作は発達を促すとても大切な動きです
タオルのエプロンは不衛生になりがちですが、酸素系漂白剤を使用して頂くと食べ残しやニオイもきれいになりますのでぜひご活用ください